プールの季節がやってきました!

夏至も過ぎ、夏本番ももう間もなく。
今年の梅雨はおとなしく、早めの梅雨明けが来そうな雰囲気です。
プールであそぶご準備は進んでいますか。

まずは、プールのお掃除。
デジョユプールの掃除道具(メンテナンス用品)は標準でついています。

最初は水面に浮いたゴミをプールネットですくいあげます。
次にろ過機の電源をおとして、フィルターバスケットとフィルターバッグを清掃します。
フィルターネット(架台)を使い、ホースを使って水できれいにします。
今度はプール本体の清掃。ウォールブラシとハンドルテレスコープを繋げて壁面の掃除。
そしてブラシヘッドとバキュームホースをろ過機に繋げ、ろ過機を稼働。掃除機のように床面のゴミ等を吸い込みます。

最後は水質検査で、水質(pH値と塩素濃度)を確認、調整してプールの掃除は終了です。

きれいになったプールで、今年の暑くなりそうなシーズンをより楽しくいきましょう!

プールの清掃から水質チェックまでメンテナンスでわからないことがあればご遠慮なにお問い合わせください。
メンテナンス用品のご要望もお請けしております。

関連記事

  1. プールの水を温めるヒートポンプ(昇温装置)

  2. 地震に強いデジョユプール

  3. 景色と同化するインフィニティプール

  4. 「デジョユプール」は環境にやさしい

  5. プールの常識がくつがえる!機械室のいらないろ過機

デジョユジャパン・パートナー